A)小西鍍金 | B) | C) | D) | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
「小西鍍金」の硬質クロムめっき膜は 全ての中で最も結晶粒子が微細である |
|||||||||||
「小西鍍金」は硬質クロムめっき「硬さ」を操る | |||||||||||
a)HV=1200相当品 | b)HV=800相当品 | ||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
結晶粒子が微細 | 結晶粒子が発達している部位が散在 | ||||||||||
![]() |
|||||||||||
B社 A社 小西鍍金 | |||||||||||
「小西鍍金」の硬質クロムめっき膜は 全ての中で最も結晶性が低い |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
他社 小西鍍金 | |||||||||||
HV=1200相当品の方が結晶性が低い | |||||||||||
(硬度) | |||||||||||
Hv900以上(JIS規格はHv750以上) (クラックフリー鍍金の場合は、Hv850以上) 当社 Hv1200以上可能 (常時Hv950以上) |
(摩擦係数) 静止摩擦係数 0.17 動摩擦係数 0.16 |
||||||||||